2019年1月23日水曜日

筑波大学は一流大学か?



私の母校である筑波大学は予想に反し、受験生に大人気のようだ。





http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000911250003





筑波大学は、偏差値以上に豪華な施設と優秀なスタッフが揃っているし、周りからも「頭の良い」大学と思われいるから、学生の満足度はけっこう高いと思う。母校賞賛記事を書いてくれた、朝日新聞の方に礼を言いたい。





ぶっちゃけたところ、筑波大学はよくもわるくも、人間力が身につく大学であると私は思う。推薦、AO、留学、体育会系、芸術、医学等々、ありとあらゆる人材が集まるため、地方の田舎大学でありながらもけっこう刺激的な日々をおくることができた。早稲田をそのまま国立大学にしたようなものだ。





田舎ゆえに、あまり実情が知られていないことを一OBとして私は嘆いている。本ブログを通じて、母校の素晴らしさを随時伝えていければと切に願う。








■筑波大学は一流大学か?■


まあ、よくて1.5流大学だろうね。2流と言うと、筑波大生は学歴コンプレックスを感じてしまうようなので、私も言わないことにしよう。





筑波大学のポジションは実に微妙ゆえに、学歴板でよくターゲットにされやすい。





個人的な見解では、大阪市立、広島、千葉、横国、マーチ、理科あたりよりも「格上」意識を持っている学生は多いと思う。





そのプライドの高さはどこからくるのかよくわからないが、おそらく、旧帝大に匹敵する予算(運営交付金)、厚遇(科研費)、旧東京教育大学、研究学園都市等から連想する高貴なイメージ、世界の大学ランキングでたまに北大早慶より上だったりする等の理由からくるのであろう。





事実、大学の位置づけに関しては、私もそこらへんだろうなとは思っているし、ここらへんの大学より下扱いされるのは、ちょっと腑に落ちないというの正直な感想である。一方、北大をバカにする学生はまったくいないように思う。そこは、オブラートに旧帝国大学に対するリスぺクストを惜しまない。





偏差値では、千葉とあまり変わらないとよく言われる?が、だったらなおさら筑波のほうがよいと私は断言する。実際に千葉大学を見学してなお一層強く感じた。これは、イメージの問題なのでどうしょうもない。





関西では、神戸大学の格式が非常に高いと聞くが、こと関東ではまったくといっていいほど聞いたことがないので、個人的にはなんともいえない。





ただ、筑波大学は国立大学の中でも独特な強烈な個性を放っている大学なので、ネット上で言われる程強烈な学歴コンプレックスを有している学生は少ないように思う。





いやむしろ、筑波大学って世界的にも結構有名だし、いい大学よね的に開き直っているタイプの学生が多いように思う。事実も私もそう思うことで、心の奥底に旧帝大等の難関大学に対するコンプレックスを隠していたのかもしれない。





個人的に思う筑波大学のポジション





旧帝国大学 一橋東工大 早稲田慶應





北大





★筑波★  (上智、ICUとか)    





阪市、広島、千葉、横国、マーチ、理科





実に微妙なポジションゆえに、上からも下からもぼこぼこに叩かれる筑波大学の実情をお分かり頂けたであろうか。








にほんブログ村 受験ブログ 大学院受験へにほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ




★読後クリックお願い申し上げます★


東京大学大学院・東京工業大学院に合格されたい方は、ぜひmixi「他大学院進学コンサルタント」に加入してください。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=1733400


雑誌「AERA」で本コミュニティが紹介されました。


マスコミの方へ:


今後、取材、執筆、講演依頼など、ご用命ございましたらどうぞお気軽にお声掛け下さい。





3 件のコメント:

  1. なぜ北大が旧帝大から切り離されているのでしょう・・・?

    それから、上智とICUの学生は、早慶と並んでいるという意識かな~と思います。

    返信削除
  2. 早稲田慶應と上智ICUの差は大きいと思いますよ。

    返信削除
  3. 人間力という括りでいえば「早稲田をそのまま国立大学にしたようなものだ」というのは腑に落ちますね。
    国際ボランティアなどで泥臭く活躍されている方というとこの両校が真っ先に浮かんでいます。

    返信削除

早稲田大学を見学しました 見学日:2021年5月3日

 僕の好きな大学の一つである、早稲田大学にいってきました。 ※注意:見学日は、2021年5月3日です。 早稲田大学には、都営荒川線を使って、三ノ輪橋駅から早稲田駅までいってきました。 今でも、こんなローカルな路線があるなんてびっくりですよね。 GWであったため、構内に人はほとんど...